あろ!
天気のいいゴールデンウィーク!
出かけたいんだけどさ、遠出をすると金もかかるし、きっと宿とか予約しないと混んでて入れなったりするし、、、。
というわけで、20171年のゴールデンウィークはBromptonの自転車を輪行して、日帰りで行けるところを「毎日のように旅しよう」と決めたんだ。
Brompton(ブロンプトン)の折り畳み自転車に乗り、どこまでも旅するミュージシャンのブログ
あろ!
天気のいいゴールデンウィーク!
出かけたいんだけどさ、遠出をすると金もかかるし、きっと宿とか予約しないと混んでて入れなったりするし、、、。
というわけで、20171年のゴールデンウィークはBromptonの自転車を輪行して、日帰りで行けるところを「毎日のように旅しよう」と決めたんだ。
あろ!2013年7月の出来事だ。
超楽しかった富良野を後にして、バスでBromptonの自転車を輪行して、札幌へと向かった。
札幌は楽しみにしていたんだが、何かイマイチオラには合わん。。
ビアガーデンとかすごく美味いんだけど、何っつうかこのぉ都会すぎて、これなら東京でも一緒だ、って思っちまうんだよね。。
あろ!
楽しかった麓郷を後に、富良野の街に戻ってきた。
きっと「麓郷の夜は星が驚くほどキレイで、感動するんだろうなー」と思ったんだが、あまりにも店とかなくてさ、、、夜が持たん!笑
もうガッツリ酒とか用意していかんと・・・笑
これは2013年7月の出来事です。
麓郷は五郎さんの家や中畑木材があるところの奥には山が広がっている。
よく「北の国から」にも出てきたと思うけど、熊が出没したり、UFOが出てきたりしたのは、かなり山の方だったんだ。
これは2013年7月の出来事です。
まさか4年近く経ってから、このことを思い出して書くなんて思わなかった。
真夏の北海道、とこまでも続きそうな広い一本道、ありふれる自然、人間を元気にする源がこの場所には全てそろっているかのように思う。
そんな中、Bromptonの自転車をこぎながら、昔から大好きな「北の国から」の五郎さんの家跡地へと向かった。