2013年3月の出来事だ。
———–
何も考えずに、ただただぼんやりと旅をするのが昔から好きだった。
マウンテンバイクには乗っていたんだけど、何っていうか、山を一生懸命のぼって、ガツガツ攻めるようにオフロードの道を下ってのもたまにはいいんだが、もっと俺が求めていたものは違っていた。
頑張って自転車乗るなんてしたくない。人生頑張るなんてまっぴらごめんだ。
ただただ、景色に感動しながらプラプラチャリに乗っていたかった。
こぎ疲れたら電車に乗せちゃえばいい。行き先なんて、その時決めればいいし、宿だってその場で決めればいい。一切の決めごとはしたくない。
俺は完全に際限のない自由人だ。
その旅を実現させるのに、折りたたみ&展開がもの凄く楽な自転車を用意する必要があった。
折りたたみチャリにもいろんな種類があり、ロードバイクなみに走るものもあれば、マウンテンバイクなみにオフロードをガツガツ走れるチャリもある。
いろいろと迷って決断するまでに1年くらい時間がかかってしまったが、俺が最も優先すべきはひたすら折りたたみやすいチャリだった。
そして、Bromptonというメーカーのチャリを買うことにした。基本モデルは3段変速で、6段変速のものもあったのだが、俺はあえて2段変速のものにした。電車に乗せたりホームの階段を担いで上り下りするんだ。何より軽さが欲しかった。
何度か試乗をしてやっとコイツにきめた。
決して安い買い物ではなかったが、思い切って買った。
ここから俺の夢が始まるぜ!べいべー!!