あろ!
財布を落とした・・・。
1年に1度くらいのペースでやらかすんだけど、財布を落とした時の絶望感ほど人にうまく言えないが、絶対的な絶望感もないな・・・。
ちなみに去年は誕生日に財布落とした。。。
正直、生きているのもイヤになるんだ。
よく行く立ち飲み屋さんに行って、スーパーに寄って帰ったんだ。
立ち飲み屋さんに即確認したんだが「ない」と・・。
よってスーパーだな??
けど不安だよね、あるとは限らないしね。
そうしているうちにも不安と絶望感で押しつぶされそうになる。
財布を落とすと何がいやかって、キャッシュカードとかクレジットカードとか全部再発行しなきゃいけなくなって、それが凄く面倒くさいんだよね。再発行手数料とか取られたりするし。
しかもすぐに発行してくれるわけじゃない。なので紛失している期間は銀行に通帳を持っていって窓口でおろさなきゃいけない。めんどうくさい。。けどもう金がない。。
もう最強の絶望感に包まれながら、精神安定剤を飲んで寝た。
何と届いていた
次の日、絶望感とともに眼を覚ましたら一通のメールが。
会社の上司からだ。
(何だよ・・・5月1日と2日は休み取るって言ってたはずだぜ??)
メールの内容はこうだった。
「すぐに武蔵野警察署に行ってください。財布が届いているそうです。」
まじか!!!!!やった!!!!!!神は俺を見捨ててはいなかった!!!
しかし何で会社に連絡が行くんだ??
そうだ、こんなこともあろうかと自分の名刺を大量に財布に入れていたんだった!そうすると落とした時に俺の財布だってわかるでしょう?
本当ナイスアイディアだ。
よく財布を落とす人間ならではのアイディアだ。
武蔵野警察書へ
早速財布を預かってもらっている武蔵野警察署へ行った。
普段は、警察というと、何か遠ざけたい気分なんだが、今回ばかりは感謝の気持ちしかなかった。
紛失物の窓口で5分くらいまった。
この「落とし物」って紙がいい味出してるね。
ようやく財布を受け取った!!
嬉しい!!本当嬉しい!!涙が出そうなくらい嬉しい!!
絶対に見つからないと思った。
絶望のどん底にいた。
けど戻ってきた!!!
どうやら、道ばたに落としたらしい。
毎年財布を落とすから、鈴を付けていたんだが、鈴は意味がないということがわかった。
今はこういうコードを付けて、落とさないようにしている。
もう2度となくしたくない。