これは2013年7月の出来事です。
—————-
あろ!
旭川空港から「ふらのバス」に乗り、美瑛という街で降りたんだ。
ここからBromptonのチャリンコを展開して、北海道を旅してやるんだぜ!
まずは昼飯でも食って腹ごしらえをしよう。
この店は「おきらく亭」という店でポトフが美味くて有名な店なんだ。
さっそく行ってみたぜ!
美味い!
たまらなく美味い!!
今まで食ったポトフの中でぶっちぎりで一位で美味い!!(今まで食ったポトフのエントリー数が少ないが・・・笑)
ボリュームも満点なのでもう大満足だ!
店を出て俺は、富良野方面へと自転車を走らせた。
何かさ、空がすっごくデカイよね?
あからさまに空気も美味いし、何かこれから始まる旅をたまらなくワクワクさせてくれる景色だな。
ちょっとわかりづらいが、電車の単線だ。
この大自然の中をローカル線の富良野線が走り抜けていくんだ。
残念ながら電車は俺が通った時は通らなかったが・・・。
この、どこまでも続くだたっぴろい大地と、空の感じとかまさに北海道そのものだな?
ついついチャリを止めて、チャリと記念撮影をしてみた。
美瑛は「丘のまち」と呼ばれるくらい、いたる所に美しい丘があるんだ。
まあアップダウンが多いのでチャリには向かないのかも知れないが、、笑。
さて、この「丘のまち」の一つの有名な丘、「四季彩の丘」を俺は目指すことにした。
素敵な景色を眺めてチャリをこぎながら!
旅はまだまだ続くぜ!
[食費]:1000円くらい(おきらく亭のポトフ)