これは2013年7月の出来事です。
ちなみにこの旅は俺の人生の価値観を変えちまうと行っても過言ではないほど心に大きく響く旅だった。
———————
暑い夏の夜のことだった。
ふと思ったんだ。
「よし!旅に出よう!」
どこにしようかいろいろと迷ったんだが、かねてからずっと行きたかった場所があった。
そう!北海道だ!
それも富良野だ!「北の国から」の富良野だ!
黒板五郎に会いたい!純に会いたい!蛍に会いたい!中ちゃんに会いたい!草太兄ちゃんに会いたい!雪子おばさんに会いたい!
(まあ会うことは出来ないが、彼らを感じる旅にしたいんだ。)
もちろんBromptonの自転車を持っていって北海道内の移動はチャリで移動する!
俺は、LLCの飛行機の翌朝の便を取れないか調べてみた!
あるじゃないか!
早速スカイマークの翌朝の成田発の旭川行きの便と、4日後にAirAsiaの新千歳から成田に帰って来る便をおさえた!
旅に必要なものは、
- 自転車
- 着替え
- その土地で聞きたい音楽
これだけでいい。
早速俺は、TSUTAYAに行き、「北の国からのサウンドトラックのCD」を借りてきた。
〜準備は万端だ〜
翌朝俺は早起きをして、東京駅へと向かった。
東京駅からは成田直行のバスに1000円で乗れる。
しかし、便利な世の中になったよね?
前の日の夜にふと思いついて、次の日には行けるんだぜ?最高だぜ!
成田に1時間あまりで着いた。
飛行機に自転車を乗せるのには1500円ほどかかっちまうんだが、1500円で乗せられるのなら嬉しいよね?
さっそうと俺は北海道へと飛んだ!
旭川空港に着いたー!
ここから俺の旅が始まる。
このまま「ふらのバス」で富良野にも行けるのだが、ここをバスで行ってしまうと味気ない旅になっちまう。
俺は美瑛(富良野の隣)まで行くことにした。
美瑛からチャリで富良野に向かい、疲れたら富良野線という電車に乗り、富良野に行けばいい。
楽しい旅の始まりだ。
[飛行機代]:20,000円くらい(成田〜旭川空港)
[バス代(東京)]:1000円(東京駅〜成田空港)
[バス代(ふらのバス)]:1000円(旭川空港〜美瑛)